オススメのマイダーツ チップ特集 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 掲示板 | お問合せ | サイトマップ | | | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
チップトップページで紹介した特集のうち、話題性の高かったものをピックアップ。紹介している商品の値段は必ずリンク先でもご確認下さい。リンク切れがございましたらご一報いただけると助かります。
![]() リップポイントまとめ買いのススメYahoo!オークションでは、人気No1チップのリップポイントが半値以下で取引きされている。 直射日光を避けて保管すれば長持ちするし、仲間と分け合えば意外と早く消費できる。 参考までに、リップポイント1,000本の通常販売価格は9,000円もするのだ。(それでも、若干お安くなっているわけだが) あなたにも、是非、その目で、衝撃の価格を確認して欲しい。 これぞ、我々、最終消費者でもお財布に無理なく追求できるバイングパワー(規模の経済性)といえよう。 バイングパワー(規模の経済性):簡単にいうと、沢山買えばボリュームディスカウントされ安くなるということ。 2014.08(編集)![]() 初心者にもオススメ 注目のチップあの大人気チップ、リップポイントを少し短くしたショートリップの紹介。単純に、『少し短くした』と一言で表すには激しく惜しい商品。 まず、リップポイントと比較しボードから弾かれ難く、心地よく刺ささり、かつ、抜き易い。更に加えて、ネジ部が太く加工されており、バレルから緩みづらい。 カラーは6色(写真は3色)で、短いせいもあってか、黒、スノー(半透明)以外の色でも折れ難い(耐久性が高い)と個人的に思う。あなたにも是非、この感覚を体感して欲しい。 ※最新の金額等詳細は『画像をクリック』してご確認ください。 ![]()
2010.09 ![]() 初心者にもオススメ 定番のチップ 単刀直入に、ズバリ定番のチップはリップポイントの黒かスノー(半透明)。人それぞれ好みはあるが、とりあえずこれを買っとけば、色々な意味で間違いない。具体的に、どこでも手に入り易いこと。丈夫であること。Yahoo!オークションでまとめ買いすれば、半値以下、送料無料の破格で入手可能などなど。 ![]()
2010.09 コンバージョンチップ その1 こちらは、コンバージョンチップと言って、ソフトダーツをハードダーツに簡易変換できるパーツ。正直、ソフトチップのままでもハードボードに刺さるが、コンバージョンチップを利用した方がボードを傷め難い。選ぶなら、少しでも軽く、先から付け根まで一定し細いタイプのものがよい。 ![]()
2009.10
|
|