メニュー
トップページ
このサイト
ニュース
マイダーツ特集
バレル
フライト
シャフト
チップ
ケース
ダーツボード
フライトパンチ
カード
アクセサリ・その他
初心者でもわかる ダーツ講座
基礎編
初心者編
中級者編
上級者編
FAQ
特設コーナー
0円で節約上達生活!
読書で上達生活!
パーツレビュー
コラム
ダーツライブを楽しむ
フェニックスを楽しむ
ダーツバー(カフェ)
ネットショップの攻略法
オススメの動画
情報配信者様へ
ブログをはじめる
ホームページの素材
ネットでダーツ代を稼ぐ
リンク
情報サイト
厳選ブログ
オススメショップ
その他

過去のコラム

 トップページで公開したダーツコラムです。意外にも人気なコンテンツです。

2013年をダーツの年に

 今年は巳年です。「巳」(み)という字は、胎児の形を現した象形文字で、蛇が冬眠から覚めて地上へ這い出す姿を表しているともいわれ、「起こる、始まる、定まる」などの意味があります。

 また、蛇は脱皮をすることから「復活と再生」を連想させるともいわれています。

 初めての人も、そうでない人も、ダーツを始めるにうってつけの年といえるのではないでしょうか。

 是非とも、経済的、効率的、効果的に上達するための羅針盤として当サイトをご活用いただきたいと思います。

 今年も宜しくお願いします。(をと)

2013.1

ダーツはスポーツか。

 先日、職場仲間との酒の席で、偶然、『ダーツはスポーツか。』という話題になった。

 正直、僕にとってはどうでもよい話なのだが、事実関係を基に明言する。
 『ダーツはスポーツである。』

 確かに、パッと見、手しか動かないし、酒やタバコの中で楽しむ大人の遊びといったイメージが強いかもしれない。
 しかし、それでもスポーツなのだ。(いや、それスポーツなのだ。というべきか。)

 スポーツの定義をWikiから抜粋すると下記の通りだ。

 『スポーツ(英: sport)とは、人間が考案した施設や技術、ルールに則って営まれる、遊戯・競争・肉体鍛錬の要素を含む身体を使った行為。競技として勝敗や記録を主の目的として行う場合はチャンピオンスポーツ、遊戯的な要素を持つ場合(楽しむ事や体を動かす事を主の目的として行う場合)はレクリエーションスポーツと呼ぶこともある。』
 (Wiki スポーツより引用)

 この定義に基づけば、ダーツは勿論、鬼ごっこ、チェスや囲碁、更にはテレビゲームさえ列記としたスポーツであるという。うむ・・・。それは、それでどうかと思うが。でも、そうなのだから仕方ない。(をと)

2010.3

バレルに握らされるな!

Harrows Vortex Type.CVortex Type.C
Harrows
90%T・18g

 このバレルの特徴は、前重心であることと、何と言っても指に心地よいシャークカットだ。

 Type.C は、カットがやや後方寄りの為、バレルのやや後方を親指または人差し指でグリップするプレイヤーに適しており、グリップが未だ定まらない初心者には不向きと言える。
 実は、僕にとって初めてのマイダーツが、この Vortex Type.C だ。

 グリップが定まる前に使い始めた為、僕のグリップはこのバレルに合わせ矯正(きょうせい)されたものとなってしまった。

 僕のようにバレルに合わせたグリップをつくるのではなく、自分のグリップに合ったバレルを探す方が道理な気がするし、かつ、それが上達への近道であり、最大限に自分の力を引き出す秘訣ではないかと思う。

 つまり、何が言いたいのかと言うと、バレルに握らされるのではなく、バレルを握れってこと。

 初心者にもオススメのバレルはこれだ。(をと)

2010.2

Copyright(C)2009 サラリーマンのダーツ道 All Rights Reserved.
Template design by Nikukyu-Punch